中学生・高校生の矯正歯科治療

この時期は永久歯が生えそろい、成長も残っている場合が多く、組織の活性も良いので、第2期矯正歯科治療(本格矯正歯科治療)に最適です。
不正咬合を放置してしまうと、不正咬合の悪影響で虫歯や歯周病になりやすく、将来的に、より難しい治療が必要になりがちです。
きちんと歯並びを治療しておくことで、見た目はもちろん、将来に渡って、虫歯や歯周病にかかりにくくなり、ひいては全身の健康を保ちやすくなります。
保護者の方が付き添わなくても1人で通う事ができる時期です。歯磨き習慣をはじめとして、約束を守って治療に協力することで自律性が養われ、将来にわたって良い習慣が身につきます。

第2期矯正歯科治療の目的は見た目以外にも

第2期矯正歯科治療の目的は機能的、審美的および心理的改善とその維持です。
具体的には、以下のような改善、維持が挙げられます。

  • 1.歯科的疾患の予防
  • 2.顎骨の成長発育障害の予防
  • 3.咀嚼機能の改善と維持
  • 4.口唇閉鎖不全の改善
  • 5.発音の改善
  • 6.顎関節と咬合の調和
  • 7.バランスや運動能力の改善
  • 8.一般的な歯科治療を行うために必要な歯牙移動

第2期矯正歯科治療(本格矯正歯科治療)の流れ

Step.1 初診カウンセリング  
Step.2 検査  
Step.3 診断・2期矯正歯科治療計画の説明  
Step.4 動的治療(歯を動かす)
1ヶ月に1回の来院
2〜3年
Step.5 検査  
Step.6 動的治療結果の説明  
Step.7 保定(経過観察) 2年
Step.8 検査  
Step.9 最終治療結果の説明  

中学生・高校生のメリット

Point.1
将来的に健康を保ちやすくなる
Point.2
1人で通う事が出来る時期
Point.3
自律性が養われ良い習慣が身につく

中学生・高校生の矯正歯科治療でよく使われる装置

第2期矯正歯科治療では主にマルチブラケット装置を使用します。このうち、歯の前につけるのがメタルブラケット、セラミックブラケットです。中高生では、大抵の場合このどちらかを使います。

また金属アレルギーの方に対応した装置もご用意できます。

基本的な表側矯正

メタルブラケット(セルフライゲーション)

・固定式のブラケットとワイヤーでできていて、ワイヤーを定期的に調節または交換することで歯を動かします。
・金属製のセルフライゲーションブラケットは従来からの丈夫な基本の金属ブラケットの進化版です。
・従来はブラケットとワイヤーを細いワイヤーやゴムでくっつける必要がありましたが、ブラケットについている蓋を開閉することでワイヤーとブラケットをくっつけます。
・運動靴のひも靴とマジックテープの靴の違い様なもので、ワイヤー交換時の着脱が快適になりました。

目立ちにくい表側矯正

セラミックブラケット(セルフライゲーション)

  • ・固定式のブラケットとワイヤーでできていて、ワイヤーを定期的に調節または交換することで歯を動かします。
  • ・目立ちにくいセラミックでできたブラケットのセルフライゲーション版です。
  • ・白っぽくすることで装置が目立たず、治療中もお口元の雰囲気はほとんど変わりません。
  • 白いワイヤーにする事で、さらに目立ちにくくする事もできます。